車椅子お出かけの役割
身体が思うように動かなくなり身体の自由がなくなると、心まで自由がなくなるように思います。
外出をして好きなところに行けることで、もっと動くようになりたいと、リハビリへの意欲に繋がります。
障害や病気などで心身に障害を負った人が残っている機能を活かすためのは、「もっと動きたい」と思う気持ちが大切だと思います。
心が動けば、心も動く
心が喜べば、体も喜ぶ
車椅子でもお出かけできるスポットを紹介していきます。
須磨寺と高杉珈琲
今回は、神戸市須磨区の須磨寺とスマテラスです。
(注意)エレベーターを降りた後は、かなり急な坂ですので、ご家族で行く場合は、体力筋力に自信のある方と行かれることをお勧めします。
車椅子は、介助用ブレーキがあるものをお勧めいたします。



神戸市内→須磨寺→スマテラス
ご利用料金の目安は、
介護者1名・車椅子持ち込み
3時間19,800円~4時間26,400円程度
ご家族同乗でも料金は変わりません。
母の日のプレゼントとして、誕生日プレゼントとしてお出かけサポートはいかがでしょうか?
写真撮影5,000円
ショート動画制作 5,000円
で承ります。
【介護タクシー&保険外看護介護のかめライフサポート】
当社の介護タクシー運転手は看護師、介護福祉士、理学療法士と医療介護の国家資格をもつプロです。
介護タクシーでの移動のみでなく、介助が必要な方の外出サポートもお任せください。
#介護タクシー #身体障害者 #須磨寺 #保険外看護 #保険外介護 #外出サポート#プライベートナース