かめライフサポートの代表・看護師の亀村です。
2025年1月に介護タクシ・保険外看護サービスを開業いたしました。
今まで大学病院・総合病院・介護施設・訪問看護などで看護をする中で、医療保険や介護保険で出来ないことがあると想い続けてきました。
訪問看護師として訪問すると、
「自分で外に出かけられないから、夫のお墓にも行けないの」
「私が出かけられるのは病院とデイサービスだけ」
「車で来ているなら、私を連れ出して欲しい
看護師さんと一緒だと安心だから」
そうやっておっしゃってきました。

高齢者施設で働いている時には
「ここは牢屋と同じ。自分で出ることができないから」
多くの方はお正月でも施設にいました。
「孫の結婚式にも行けなかった。私はトイレに自分でいけないから」
そうやって悲しそうにお写真を見せてくれる方もいらっしゃいました。

介護保険では、生きる為に必要な支援しかありません。
「桜を見に行きたい」
「友人に会いに行きたい」
「お墓詣りに行きたい」
「孫の結婚式に行きたい」
命に係わる病気で病院で過ごしている時。
「最期になるかもしれないから、家族で写真を撮りたい」
「最期に家に帰りたい」
そんな願いを口にする方もいらっしゃいます。
これらのことには介護保険は使えません。
ご家族も移動の介助・トイレの介助などを考えると一緒に外出するのは不安が大きいです。
「看護師さんと一緒なら安心なのに」という言葉を何度も聞きました。
介護タクシーに小回りのきく車椅子や座り心地のよいリクライニング車椅子もご用意致しました。
「安心してのおでかけ」で
「ご自分らしく」人生を豊かにする
お手伝いをさせて下さい。
全日本介護タクシー開業サポートグループに所属しています。
介護タクシーの横のつながりでもお客様をサポートいたします。